iPhoneは下取りよりメルカリ!2倍の価格で売れた実例と初心者向け出品ガイド

  • URLをコピーしました!

追記:2025年6月 メルカリの毎日100円値下げ機能が廃止されたため、本文一部を修正しました

最近、家の中のいらないものをちょこちょこ断捨離しています。


その中に、使わなくなったiPhoneがありました。

買い替えたとき、Appleの下取りには出さずにそのまま保管してたんですが、
「どうせ使わないし、売ってみるか〜」と思ってメルカリに出品してみたところ…

📱iPhone X(64GB / SIMフリー)が18,100円で売れました!

しかも、下取り価格の2倍以上
手数料や送料を引いても、手元に残ったのは16,000円ほど

実際のメルカリの画像

この記事では、こんな内容を書いてます👇

  • 実際のメルカリ画面と下取り価格の比較
  • iPhoneの出品の手順やコツ
  • 梱包・発送に使ったアイテム(ほとんど100均)
  • 初心者でも迷わない!写真の撮り方や相場チェックのポイント
  • メルカリ登録リンクと紹介コードも載せてます✨

「iPhoneって、こんなに高く売れるの?」と思った方、
ぜひ読んでみてください〜☺️

目次

では、Appleや携帯電話会社の下取りにだすといくらだったのか

実際、下取り価格にだすといくらになっていたのか参考までに載せておきます。

楽天モバイルの下取り価格
NTTdocomoの下取り価格
auの下取り価格
SoftBankの下取り価格
Appleの下取り価格

楽天モバイル、docomo、SoftBankにおいてiPhone X 64GBは最大で4000〜6000円の下取り価格となっています。

SoftBankは最大で8400円となっていますが、スペックの記載がないのでおそらくこの最大価格というのは256GBで画面が割れていない、動作不良がないなど状態が良いものが該当すると思います。

Appleの下取り価格は16000円と高額ですが、こちらもスペックの記載がないのでこの最大価格は256GBでなければ難しいです。

どの下取り価格をみてもメルカリでの売却価格のほうが高い。

👉 ちなみに、メルカリをまだ使ったことがない方は
新規登録時にこのコード【MSNWFU】を入れると500ポイントもらえます
(私にも少し特典が入ります!)

↓無料登録して出品してみる ↓

iPhoneをメルカリに出品するまでにしたこと

バッテリー残量画面のスクリーンショットを撮影

メルカリに出品する際、説明文に加え証拠として画像を載せておいたほうが良いので初期化する前にスクリーンショットを撮影しておきます。

STEP
「設定」 >「バッテリーをタップ
STEP
「バッテリーの状態と充電」をタップします。
STEP
「バッテリーの状態と充電」
が表示されます。

この画面をスクリーンショットしてください。

iPhoneの初期化

まず、iPhoneを初期化して情報を削除して工場出荷時の状態に戻さなければいけません。

iPhoneのシリーズによって手順に若干の違いがあるかとは思いますが大まかにはこの流れです。

STEP
「設定」>「一般」>「転送または [デバイス] をリセット」
の順にタップする
iPhoneでアプリアイコン右上の赤いバッジ(数字)を消す方法 | アプリオ
STEP
画面が表示されたらリセットをタップ
(または、入力画面が表示されたらパスコードと Apple ID のパスワードを入力する)
STEP
「このiPhoneを消去」の画面が出たら、続けるをタップしてデバイスの消去を確定する
STEP
デバイスが消去されるまで待つ

iPhone本体の写真を撮影

次に本体の写真を撮影しておきます。

本体の状態がよくわかるように細部まで撮影しておくことをおすすめします。

トップ画像を撮影

初期化してあること、動作していることなどがひと目で分かるように初期化後の起動画面を撮影してトップ画像に設置しました。

本体を撮影

本体に傷などがないことがわかるように裏表に加え、側面、充電ケーブルの差し込み口などもみえるように撮影しました。

バッテリー残量画面を撮影

バッテリーの残量と状態がわかる画面をスクリーンショットした画像を貼りました。

説明文にも記載しますが、画像でしっかり証拠として残しておく方が購入者からの信頼度が高くなると思われます。

同じスペックのiPhoneがどの程度の値段で売れているのかメルカリでチェックする方法

相場と変わらない値段で売るために、市場価格を調べて価格設定します。

STEP
検索欄にキーワードを入れて検索

今回の場合であれば

「iPhone X 64 本体」「iPhone X 本体 64 スペースグレイ」など

STEP
「絞り込み」で売り切れになったものの価格をチェック
検索画面で商品を調べる
検索をかけたら販売状況をタップ
売り切れにチェックを入れて決定を押す
バツを押して絞り込み画面を閉じる

価格を決めて出品

同じスペックの似たような状態のものを参考にして価格設定をしたら、商品説明などを記載して出品。

メルカリ出品時のおすすめの機能
※2025年現在、この機能はなくなっています。過去の仕様です。

「出品中に自動で価格を調整する」機能

商品の編集画面にあります。

このボタンをタップすると最低価格を設定できます。

その最低価格まで毎日100円ずつ自動で値下げをしてくれる機能になります。

毎日値段が下がっていくので商品画面のトップページに表示されて、多くの人にみてもらえる可能性があがります。

また、いいねしてくださった方にも値下げのお知らせが毎日届くので購入検討に役立てていただけると思います。

実際わたしは相場より2000円ほど高めに設定し、この機能を使って毎日に値下げし出品から1ヶ月以内には売却となりました。

iPhoneの梱包、こんなふうにしました

新品の箱とか無かったので、私は手元にあるものを工夫して梱包しました◎

STEP
余ってた段ボールを小さく切って上下に当てて補強

スマホ本体より一回りは大きいサイズで用意しました。

STEP
さらに、100均のビニールテープ(ラップ風のやつ)でガチガチに固定
STEP
最後に、厚手の紙袋に入れて、取っ手を内側に折り込んでテープで封をする

いいサイズの封筒などがなかったので私は厚手の紙袋を使いました!

畳んんだ状態の紙袋に商品を入れ、底部分と取っ手を中に入れ込んだ入り口部分をテープで留めて封したら完成!!


ちょっとした工作気分で、封筒風にして完成!
らくらくメルカリ便で無事発送できました☺️

セブンイレブンから発送して送料210円です!

まとめ

下取りに出すより手間暇はかかりますが、メルカリに出品することで下取り価格の倍近くの値段で売却することに成功しました!

これから、手持ちのiPhoneを下取りにだして買い替えを検討しておられるそこのあなた!!

ぜひメルカリに出品してみてください。

状態やスペック次第では下取りの倍以上も夢ではあありません。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます!
少しでも参考になったら嬉しいです😊

登録時にこのコードを登録すると500ポイントゲット!!MSNWFU

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自由を手に入れ、ゆるくのんびり暮らすために日々奮闘中の30代独身女「まい子」が運営しています。
このブログでは、自身のお金・節約・生活・旅行など、日々のあれこれを綴りながら、
同じように悩んだり考えたりしている方に向けて、少しでも役立つ情報をお届けすることを目的としています。

目次